勉強 簿記

簿記2級 勉強 TACあてる を買いました📗そして、無敵も…

post:2017年11月22日 update:

11月1日、文化の日を含めた3連休から予想問題に取りかかりたいと思い、TACのあてるを買いました。

 

3級の時にも使った、コレです↓

コレ、無料で解説動画が見られるんです📱全部の回じゃないですけどね。

で、その解き方レクチャーが見られるHPを早速みたんですけど、その中でどうしても気になるワードが…

 

TAC無敵のプレミアム講義  

〜情報を制するものが試験も制します!〜

 

って書いてあって…

 

でも、コレ見るには「無敵の簿記」という本を買い、その中に記載されているパスワードを入力しなきゃいけないらしい…読者限定だからね💡

 

すでに11月に入っていて、あてる以外に新しいことできるのか?という不安と、出費もかさむしな〜ってことですごく迷ったんですけど、翌日本屋に立ち寄り、無敵、買っちゃいました👛

 

 

今思えば、この決断が、今回の私の受験を後押ししてくれたと思います♥️

 

続きは、また。

-勉強, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

税理士事務所の採用試験 〜 筆記試験って、どんな問題?

求職活動している話は以前しましたけど、税理士事務所に応募していたところ、面接に来てください、と電話がありました📲   簿記の資格を持っていないので、書類選考で落ちるだろうと思 …

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち① -牙音、舌音、唇音、歯音、喉音という五音-

韓国語の子音について、字母の成り立ちなどを、数回にわたり訓民正音から読み解く(←大げさ!笑)ことにします。   先日のブログで、『[新版]韓国 朝鮮を知る事典 』平凡社(2014)の内容を引 …

基本母音図 ー韓国語 単母音と日本語の母音 あいうえお との比較ー

この比較は以前にもしたのですが‥その時のブログ もう一度復習したくなり、 韓国語の単母音と 日本語の あいうえお の合体版を また作りました。   「ほとんど趣味の世界‥」と思いながら作った …

日商簿記初級の勉強✏️ 覚えること

今日は家庭菜園の種まきをしました。 家庭菜園を始めてから、今年で3年目になるのですが、 なかなか上手くいきません😥   今年は上手くいくといいな🍆&#x1f3 …

韓国グッズを色々いただきました🎁

毎週末、少しは韓国語の勉強の時間を作るのですが、 先週末は、家の用事があり、全く勉強しませんでした😢   昨夜、子ども達に 「最近、韓国語やってないよね?」と指摘され… …あ …

S