勉強 心のこと 簿記

簿記2級 勉強 最後の挫折😭

post:2017年11月24日 update:

『無敵の簿記』をやり終えて、ラストスパート模試あてるの予想問題に再チャレンジしたんですけど、……ん?…わからない…なぜ?なぜ?

 

こんなに時間費やしたのに、まだわからんか⁉️ 💢 😤

2級ごときで、こんな難しい問題にしやがって、簿記なんてやめてやる💢😡

(↑口悪くてすみませんm(_ _)m)

 

子どもの前だったんですけど、若干暴れました💢😓

だって、試験まで2週間切ってもう日がないというのに、全然わかんないんだもん😭

やり場のない焦燥感…この時、受験やめることも考えた😖

 

そして、自分との葛藤…

こんなにやってきたのに、ここで諦める?

 

異変を察知した子どもが、

「インスタ見てたら、あてるやってる人、あてる難しいって言ってたよ」と言ってくれました。

 

そうよね〜、難しいよね〜。みんなそんな中、頑張ってるのよね💡

恐らく、同じ状況の受験者は私だけじゃない!と思えた瞬間、ようやく冷静さを取り戻せました😅

 

続きは、また。

-勉強, 心のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

簿記2級 勉強 ノート使いました📔

簿記2級の勉強はほんと苦労しましたね〜😥 3級とは格段にレベルが違う… 工業簿記もあって、範囲広いし、何度挫折しかけたことか…   そんな中で、今回はノートよく使いました。問 …

日韓英単語帳  007.野菜1

今日は野菜編です。 カレーを作る時の野菜を中心にピックアップしました。 No 31 32 33 34 35 日本語(よみ) やさい じゃがいも にんじん たまねぎ きゅうり 日本語 野菜 ジャガイモ …

韓国語を勉強していた時の感覚が少し戻ってきた☺️

昨日から少し、韓国語の勉強を再開しました。 と言うのも、簿記3級の勉強に少し行き詰まって気分転換をしたかったから😅   ハングルの母音は結構時間かけてやってたけど、子音はまだ …

日韓英単語帳  005.体の部位1

今日は体の部位編です。   子どもって、 「◯◯ちゃんのおめめどこ?」 「お口どこ?」 って聞くと、結構早い段階で 自分の指で、目や口をさしますよね。   その仕草がかわいい☺️ …

第147回 日商簿記検定試験2級 受けてきましたよ😊

前回ブログ更新したのは、暑い暑い夏の時期でした☀️ 今はもう北国は雪ではないですか…⛄️ 季節の流れるのは早いですね〜…って、どんだけブログ更新 …